公開時間などのお得な情報はLINEでお知らせいたします。
公開時間などのお得な情報はLINEでお知らせいたします。
※一番お得にご購入いただけるのは数量限定のため、
ご登録をオススメいたします。
上記ボタンをクリックし、LINE画面に行き、「追加」をタップしてください。
「ちゃんと片付けをして!!」や
「どうして整理整頓が出来ない!?」と
よく言われてしまうズボラな方にぜひ使ってもらいたい
サコッシュが完成しました!
お札とコインをガバッと入れるだけで、
お札とコインを自動仕分けしてくれる
ズボラな方のために作ったサコッシュとなります!
お札と小銭を自動仕分け。
お札はそのままポケット
小銭は下部のポケットへ収納されます。
コンビニやスーパーでお会計をするとき、
レシートとお釣りを受け取り、小銭は小銭入れ、
お札はお札ポケット、
レシートはレシートを入れるスペースに入れて、
商品も受け取ってと大忙しになります。
そんなときにお札とコインとレシートをワンアクションで
済ませれることが出来れば、
後ろに続いている行列の他のお客さんに気を遣うことなく
スムーズにお会計できます!
※こちらのお写真はレザーが異なります。
ズボラサコッシュにご興味を持っていただき、
ありがとうございます。
僕たち新進工房は若手革職人のグループです。
斜陽産業と言われている日本の革職人業界を
少しでも盛り上げたいと考えています。
バッグは機械で作る事が出来ません。
一つ一つ、職人の手によって作られています。
人の温かみがこもった商品をお届けできればと思います。
ズボラサコッシュシリーズは、現在までに1000人以上の方から応援購入頂きました。
第1弾
第2弾
「これ1つでさっとお出かけできて便利!」
「シンプルで使いやすい」
「手が不自由なのでありがたい!」
「キャンプやアウトドアに便利でした~」
「お散歩に愛用しています!」
などなど嬉しいご言葉を頂いております!
サコッシュなのでお財布よりも断然収納力があります。
鍵にお金や通帳も入るポケットも完備したオールインワンのサコッシュです。
※こちらのお写真はレザーが異なります。
玄関の扉の前でバッグの中にある鍵がなかなか見つからなくて苛立ったことはないですか?
ズボラサコッシュはキーチェーン付なので
バッグの中で鍵を探さなくてもすぐに取り出せます。
いつも使う財布が大きくて旅行用バッグに入らないということが多くあります。
旅先では財布を出す機会も多いので取り出しやすいものが一番です。
ズボラサコッシュは薄くてコンパクト。
持ち運びにもかさばりません。
フリースペースにはパスポートも入ります。
※こちらの写真はレザーが異なります。
天然皮革の圧倒的な魅力は長く使い続けられることです。
合成皮革は使用していると加水分解などが原因で、
早いものだと1年も使えず破れたりしてしまうことがあります。
「ズボラサコッシュ」に使用している革は
本革です。
シンプルなデザインなので男性、女性どちらでもお使いいただけます。
シンプルなデザインなので男性、
女性どちらでもお使いいただけます。
新進工房の工房内には常時100種類以上の革があり、
毎日革を触っていると、
季節によって革の仕上がりや風合いの違いに気づきます。
1年間に1万個以上の革製品を自社工房にて製作しお客様のもとへお届けしています。
今回は、ちょっぴり遊び心があるレザーを使用してみようと、
イタリアOpera社のLONDON-ロンドン-を選びました!
(どっちの国!?となっちゃうネーミングのレザーです(笑))
「温かみのあるスエードレザーを採用しました。
カラーリングは普段着に合わせやすいブラック、
大人っぽい落ち着いた色合いのチョコ、
温かみを感じるカリー、
差し色にオリーブの4色展開です。
JIS規格に則った試験も行なっている
機能面でも素晴らしいレザーです。」
(職人 千秋)
高級牛スエード生産に特化したタンナー、
Opera社によるリバーシブルスエード。
まるでビロードのような美しく揃った毛足は、
撥水性を組み合わせて機能的に。
裏側はレジンで処理しています。
デザインの上品さを際立たせる品質は、
従来の牛スエードからは一線を画します。
【ご注意】
湿潤時は色移りしやすくなるため取り扱いにはご注意ください。
ショルダーベルトには軽くて強度があり
パラシュートに使われているパラコードを採用しました。
12Lのウォーターボトルを吊るしてもビクともしません!
長さ調整できます
ショルダーベルトは約75㎝~125㎝まで長さ調整ができます。
ベルト調節が簡単だから短くして
お子様もお使いいただけます。
※こちらのお写真はレザーが異なります。
商品の企画~製作~発送をすべてを
自社工房でおこなう新進工房。
様々な声を、商品づくりに、素早くダイレクトに取り入れています。
「ズボラサコッシュは、社内一、
お財布の中が散らかっている
私の意見も取り入れてもらいました(笑)
公園の帰り道、小さい子供2人を連れて、
できる限りさっとレジを済ませたいと
思った経験も反映させてもらっています。」
(スタッフ 山田)
新進工房のバッグは一生涯無料で修理させていだだきます。
自社工房でスタッフ一丸となって
一生懸命作らせていただいたバッグを
長く気持ちよく使っていただきたいとの一心で
新進工房では
一生涯無料でバッグの修理させていただきます。
保証内容に内容につきまして
ご不明な点等ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(職人 誉大)
商品に関するご質問もお気軽にお問合せ下さい。
当店には工房内に職人はもちろん、
レザーソムリエも在籍しております。
「ご質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さい!」
(レザーソムリエ 山田)
1つ目 流通コストがかからないから、良い素材をお値打ち価格で製作できます!
お客様の手に届くまでに多くの中間マージンや
物流コストが発生しています。
それに比べて新進工房の仕組みはシンプルです。
出来上がった商品を直接お客様にお届けするので
商品の品質以外にかかる余分なコストをカットして
良い商品をお安くお届けしています。
2つ目 永久無料保証ができます!
(新進工房が存続する限りとなります)
革製品の修理の流れは先ほどと逆の流れになるので
修理までに時間がかかり、
間に多くの人が介在するので
無料で修理を受けていないところが多いのが実状です。
新進工房はお客様との間に人が介在しないので
通常の流れに比べて修理の時間が短くできます。
無料で一生涯修理をお受けするのは
簡単なことではございませんが、
一生懸命作った革製品を
長く気持ちよく使っていただきたいとの一心で
新進工房では、
新進工房が存続する限り、
無料で修理を受けさせていただいております!
保証内容につきましてご不明点などございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。
3つ目 出来立てホカホカで発送出来ます!
商品は完成後すぐに発送させていただきます。
完成後、人の手が加わることなく
置いたままにしていると革の油分が抜け、
パサパサニなり弱くなってしまいます。
お客様に直接お届けする工房だからこそ出来ます。
「商品は、僕が責任をもって、職人一同、
力を合わせて製作しています。
皆様に喜んでもらえる商品をお届けできるよう
頑張ります。」
(製作統括責任者 良馬)
【本体サイズ】
タテ14㎝×ヨコ20㎝×厚み1.5㎝
【ショルダーベルト】
約75㎝~125㎝まで長さ調節可能
【重さ】
約140g
タンナーさん、革問屋さん、裁断屋さん、資材屋さん、
革職人このうちの誰かひとりでも手を抜いてしまうと
良い革製品を作ることができません。
みんなが一流の仕事をしてくれる信頼関係があるからこそ
新進工房は良い革製品を作ることが出来ています!
下請け職人時代。
納期に追われて朝から朝まで寝ずに作業に没頭する日々。
作業中兄弟でずっとこんなことを話していました。
「しっかり技術を身に着けて、
自分たちのオリジナルの作品を作ろう。」
「じっくり時間をかけて
たった一人のお客様の為にものづくりをしたい。」
そんな想いと夢を持ちながら、
日々の作業に励んでいました。
まだまだ小さい工房ですが、僕たちの夢は大きく
【MADE IN JAPANを世界へ!】
を合言葉に、
僕たち兄弟だけでなくスタッフ一同、
みんな一丸となって、
斜陽産業と言われているこの日本の革職人業界を
盛り上げていこうと考えています。
亡き父のジーパン屋さんから名前を引き継ぎました。
今日は名前だけでも覚えていただけると嬉しいです。
新進工房 仙入兄弟 兄
世の中をもっとよくするチャレンジが毎日続々と登場する
アタラシイものや体験の応援購入サービスです。
会員登録の詳しい情報は下記をご覧ください。