サイドバーを表示
信じれば裏切られるクリスマス - 新進工房
おはこんばんにちは(^^♪
 
雲一つない静けさが広がった空と太陽が沈むころ。逢魔が時。暮れる夕日の空の静寂と喧騒な街並みが揺れるこの日はクリスマスイブでございます♪
 
クリスマスと聞いてしばしば思い出す幼少の頃の記憶が僕にはあります。
 
幼稚園の頃、拙い言葉でようやく綴った白いメモには「ロックマンのゲーム」と書きました。
 
その当時流行っていたファミリーコンピューターのロックマンが欲しくて、まだひらがなさえままならない僕はどういう風に書けばサンタさんがロックマンを持ってきてくれるかを両親に聞きながら、ようやくメモに「ロックマンのゲーム」と書き、書き終えれば、トイレをすませて、2階の寝室へと続く階段を意気揚々と昇り始めました。
 
ちょうど、階段の中腹へ差し掛かったところで玄関のドアが開く音がしました。
 
階段にいる僕は玄関からリビングへと続く廊下を見下ろせば、家族ぐるみで仲良しだった友達のお母さんの姿がそこにはありました。
 
僕と目が合った友達のお母さんは、昼間に見るいつもの友達のお母さんではなく、泥棒に入った家で家主と目が合ったかのような、そんな違和感のある表情を浮かべながら「まだ起きてたんか!はよ寝り!」と言いました。
 
両腕で抱えたビニール袋の中には、靴下を模した袋の中にバラエティに富んだお菓子が入ってあるのが垣間見えました。
 
2階へあがり、布団に入り、僕は寝ました。
 
そして次の日の朝。起きれば、枕元には靴下を模した袋の中にバラエティに富んだお菓子が入っていました。
 

4歳のクリスマスは僕に、「信じれば裏切られる」ということを初めて教えてくれました( ゚Д゚)アリャリャ

 

ということで、先週末は大阪の中之島で開催されていたクリスマスマーケットへご機嫌あそばせました♪
 
公会堂の壁面に映し出されたプロジェクションマッピングがご機嫌です♪

 

 

30分くらい並んでようやく提供口まで到着すれば、

 

 

ウインナーとポテトとホットワインとドイツビールを買いました♪
 
家で食べれば普通でしょうが、寒空の下クリスマスイブに外で食べるそれのお味はファンタスティック♪
 
ホットワインの中に入ったよくわからない棒状のものがホットワインに風味を与えてご機嫌でした♪
 
そんなこんななクリスマスイブでしたが、次の日のクリスマスの夜はいつも通っている外国人が営むマッサージのお店へ行きました。
 
到着してお店へ入って、予約している名前を言えば、
 
「6時カラズット待ッテタノニ、ナンデ来ナカッタ!?」

「電話モイッパイカケタヨ!!」

 

、、、、、、、、、、

 

予約した時間は8時で携帯を見ても着信は一件もありません( ゚Д゚)

 

結局、マッサージを受けられずふてくされた僕は、クリスマスの夜にラーメンを頬張り、家路へ着きました(/_;)

 
ということでもないですが、ルナ27の牛革バージョンが完成しました~♪
 
こちらはドイツはワインハイマー社のワープロラックスレザーでカラーはブルージーン。

 

 

こちらも同じくワープロラックスレザーのブラック。

 

 

こちらはイタリアはテンペスティ社のエルバマットでカラーはキャメル。

 

 

こちらはベルギーはマズール社のルガトーでカラーはブラウン♪
 

各限定1本で販売中です~♪

 

 
 
月曜日になりました。
 
会社の会計用に使っていた財布を新調しようかなということで、

 

 

新調しました♪

 

 

大きめのオーガナイザーでブライドルレザーのネイビーで作りました♪

 

 

こんな感じ♪
 
良い感じでできたので明日くらいにヒマラヤクロコダイルバージョンで作ってみようと思います~♪

 

p.s 念のためで一応ですが、マッサージは普通のもみほぐしのお店なので悪しからず( ゚Д゚)

 

 

☆YouTube始めました☆

 

目標は新たにチャンネル登録者数100,000人、

チャンネル登録よろしくお願い致します!!

https://www.youtube.com/c/sinsinkobo

__________________________________________________________

 

 

☆ホームページはこちら☆

 

☆お得な情報配信中の新進工房公式LINEはこちら☆

 

 

他にも、、、

 

SNSに僕たちの作品や日々の工房の様子なども投稿していますのでこちらもフォロー宜しくお願いします!!

 

Instagram

https://www.instagram.com/shinshinkoubou/

 

Facebook

https://www.facebook.com/shinshinkoubou/