ヒマラヤ山脈の雪解けから名づけられた「ヒマラヤクロコダイル」。
このカラーのものを「ヒマラヤ」と言います。
色を加えるのではなく、もともとのクロコダイルの色を脱色することで作られるヒマラヤは熟練の職人でさえ完成してみないと、どんな色味になるかわかりません。
天然由来で繊細な仕上がりのヒマラヤクロコダイルは顔料などでお化粧をして誤魔化すこともできません。
なので厳選されたクオリティの原皮(加工を加える前のクロコダイル)のみがヒマラヤクロコダイルになることができます。
【20%OFF】1/25まで数量限定販売 なくなり次第終了します。 ヒマラヤクロコレザー スノーホワイト 極小長財布 バタール ※発送は3月中旬にお届け致します。
お買い得: ¥62,000 (20%)
無料配送:土日祝はお休みです。
平日8:30~17:30が営業時間となります。
安心の価格 : 14日間の返品保証
お急ぎください。 残り23 の在庫になります。
財布職人が「もうこれ以上小さくするのは無理!」と音をあげるまで小さくしたラウンドファスナー長財布バタール。
特徴
-
サイズ: 縦 約8.5cm×横 約18cm×厚さ 約1.8cm
従来のラウンドジップ長財布よりも小さくした極小デザイン。1万円札が折らずにピタッと入るサイズです。
-
機能性: 各カードスペースが独立しており、カード同士が密着しない構造。お札やコインの取り出しが簡単で、小さいながらも大容量を実現。カードポケット部は独自の立体構造で、取り出しやすく設計。コンパクトなのに大容量で、従来の長財布で無駄になっていたスペースをカットしました。
- 高級感: YKK製の金属ファスナー「エクセラ」を採用し、軽量で高耐久。シンガポール ヘンローン社製ヒマラヤクロコダイルレザーを使用し、長く使えるデザイン。
デザインと素材
-
デザイン: シンプルかつ高級感のあるデザインで、男女問わず使用可能。小さなバッグにもフィットするサイズ。
-
素材:
真ん中の部分はまるで新雪のように純白に輝き、両サイドには深い褐色が美しいコントラストを生み出しています。この色のメリハリは、ヒマラヤスノーホワイトだけの個性です。
使いやすさ
-
小銭の取り出しやすさ: 小銭スペースをコンパクトに設計し、取り出しやすさを追求。
更に大きくガバッと開くので中身が見やすいです。
- お札の収納: お札が折れない構造で、スムーズな出し入れが可能。ファスナーに挟まる心配もなし。マチが小さく、お札の角が折れにくいです。
保証とアフターケア
- 永久無料保証: 新進工房が存続する限り、一生涯無料で修理を提供。職人が直接対応するため、迅速かつ確実なアフターケアをお約束いたします。
色落ち防止/防汚/防水加工
- 皮革生産工場であるタンナーが高耐久向けに使用するポリウレタン樹脂ベースの水溶性トップコートを表面に施し、色落ち防止や防汚、防水加工を施します。
※効果は永久ではございません。※全ての作品に加工致しますので、追加料金の必要はございません。
クロコダイルの王様
「ヒマラヤクロコダイル」
モエヘネシールイヴィトン社の傘下であるヘンローン社。
ヨーロッパのハイブランドにも使用されているヘンローン社のクロコダイルレザー。
常に最高品質のワニ革を追求し、原皮の調達からなめし、最終加工までを自社工場にて一貫して行っているヘンローン社。
そのヘンローン社の中で厳選したクロコダイルのみで作られるヒマラヤクロコダイル。
自然な美しさを引き出すため、カラーと模様は個体によって異なり、まったく同じものは一つとして存在しません。
難航を極めた仕入れ
モエヘネシールイヴィトン社の傘下にあるヘンローン社からヒマラヤクロコダイルを仕入れるのは困難を極めました。
直接ヘンローン社まで出向き、ヘンローン社のクロコダイルレザーを仕入れたいということをカタコトの英語で熱量をもって伝えたのですが、最初は
「ヒマラヤクロコダイルはそんじょそこらの会社には売れないよ。」
と軽くあしらわれました。
しかし、ヒマラヤクロコダイルを使ってこんな革製品を作りたいという夢を熱く訴えること約1時間。
熱量のおかげか、革を作る職人(ヘンローン社の職人)と革製品を作る職人(新進工房)という職人同士ということもあってか、最終的にはヘンローン社の職人さんが僕たちのことを気に入ってくれて、無事にヘンローン社のヒマラヤクロコダイルを仕入れるパイプが繋がりました。
本当に苦労しました。。笑
ワシントン条約(CITES)
ワシントン条約は、国際取引のための過度の利用による野生動植物種の絶滅を防止し、種の保全を図ることを目的とした条約です。
限定的に数量限定での搾取が認められる場合などがあり、それらの比較の販売において証明書である「CITES」が必須となっています。
新進工房で取り扱いをしているヒマラヤクロコダイルは全てCITESの証明があるものですので、ご安心くださいませ。
ヒマラヤスノーホワイト
-ヒマラヤを超えたヒマラヤ-
これまでのヒマラヤクロコダイルレザーがもつ上品な美しさに、新たな次元の魅力を加えたのがヒマラヤスノーホワイトです。
通常のヒマラヤクロコダイルレザーは、柔らかなグラデーションが特徴的ですが、ヒマラヤスノーホワイトはその美しさをさらに際立たせた、まさに特別な一枚。
真ん中の部分はまるで新雪のように純白に輝き、両サイドには深い褐色が美しいコントラストを生み出しています。
この色のメリハリは、ヒマラヤスノーホワイトだけの個性です。
真ん中の雪のような白さは、希少性の高いクロコダイルの中でも特別なもの。両サイドの褐色との絶妙なバランスは、熟練の職人が厳選した素材だからこそ実現しました。光が当たる角度によって、さらにその美しさが引き立つのも魅力のひとつです。
今回使用する革がこの
【ヒマラヤスノーホワイト】
になります。
「キャッシュレス時代の極小長財布」
極小長財布 バタール
まだ使いづらいコンパクト財布で我慢しますか?
「財布はラウンドジップ長財布」と決めて、
歴代の財布はラウンドジップの長財布...。
こんな「ラウンドジップ愛好家」は
たくさんいらっしゃいます。
その理由は
ラウンドジップの長財布は
圧倒的に使いやすいからです。
そんなラウンドジップ愛好家のために
小さく、薄く。
さらに使いやすい極小長財布の
「バタール」をご紹介いたします。
"Less-is-More"
「少ない方が豊かである」 シンプルさを追求することは、美しさと豊かさを生み出します。
厳選された革も引き算のデザインでシンプルにすることにより、美しさを最大限引き出してくれます。
シンプルなデザインなので、男女問わず様々なシーンで活躍してくれます。
幅は、従来の−1.5cm
ラウンドジップは「カード」の財布を基準に製作するのが一般的。そのためカード2つ横に並べて幅が必要でした。新進工房が独自開発したカードの収納構造を用いたことにより従来よりも幅を「-1.5㎝」削ることに成功しました!
厚さは、従来の−0.4cm
従来使用していた5番ファスナーという大きいファスナーではなく、小さいサイズである3番ファスナーを使用したことで厚みを軽減することが出来ました!
高さは、従来の−1.5㎝
ラウンドジップはジッパーでお札を挟んでしまわないようにするために、一定の高さが必要でした。
小さくてもお札を挟まないようにするため「タブ」を付けることでお札を挟むという問題を解決しました!
重さ 約140g
「バタール」は、オールレザーの長財布なのに、約140g。無駄を省いたとても軽い財布です。
こだわりのレザー
新進工房の工房内には常時100種類以上の革があり、毎日革を触っていると、季節によって革の仕上がりや風合いの違いに気づきます。1年間に1万個以上の革製品を自社工房にて製作しお客様のもとへお届けしています。
今回はシンガポールはヘンローン社のヒマラヤスノーホワイトを紹介したいと思いこちらの革を選びました!
他の“小さい”長財布と
どこが違うの?
1万円がピッタリ入ります。
「バタール」は、一つ一つのカードスペースが独立した構造になっているため、
カードを重ねてもカード同士が密着しません。
立体構造で設計されたカードポケットは
取り出しやすい構造となっています。
従来のラウンドジップ長財布で無駄になっていたスペースを削っただけなので、コンパクトなのに大容量を実現しています。
大きく開く設計なので、何がどこに入っているかすぐにわかります。
従来までのラウンドジップ長財布は、
小銭入れが深く見えずらく、
取り出しにくいものが多かったです。
しかし、「バタール」は
無駄なスペースがないので、
コインの取り出しが容易です。
小銭スペースを小さくすることで、
取り出しやすくしました。
【従来までのラウンドジップ長財布の場合】
しかし、「極小長財布 batard-バタール-」なら無駄なスペースがないのでコインの取り出しが容易です。
キャッシュレス時代に大量の小銭は不要です。
小銭スペースを小さくすることで、取り出しやすくしました。
「極小長財布 batard-バタール-の場合」
ラウンドジップの長財布を使っていて、お札の端が折れてストレスを感じた経験ありませんか?
原因はマチに使われている革がお札の角に接触することでした。
マチと呼ばれるパーツを小さくしたことで、お札に角にマチが接することがなくなりスマートにお札を収納することができるようになりました。
「バタール」では、マチを小さくしたことで、お札の角にマチが当たらないので、折れにくくなります。
※こちらのバタールはレザーが異なります。
お札ストッパーによって、
お札がファスナーに挟まりません。
コンパクト財布ではあまり入れることが出来なかったレシートや領収書も「極小長財布 batard-バタール-」なら入れられます!
カードポケットの裏側にもポケットがあります。
※こちらのバタールはレザーが異なります。
高級感のあるYKKの金属ファスナー「エクセラ」を採用! 「エクセラ」は、高級感と耐久性を兼ね備えたYKKが生んだ最高級のファスナーです
「バタール」はオールレザーの長財布なのに、なんと約140g。無駄を省いたとても軽い財布です。
サイズ、仕様
仕様
サイズ:タテ 8.5cm ヨコ 18cm 厚み 1.8cm
重 さ:約 140g
素 材:鰐革
カラーバリエーション
バタールシリーズ実績
YouTubeもやっています
新進工房【革職人の裏側】というチャンネルで、YouTubeの配信も行っておりますので、お暇なときに観ていただければ、こんなに嬉しい事はございません。
チャンネル登録数100,000人突破!!
沢山の方に応援していただきYouTubeのチャンネル登録者数は10万人を突破いたしました!
感謝しかないです!ありがとうございます!
はじめまして、新進工房です
【MADE IN JAPANを世界へ!】を合言葉に、大阪府柏原市で革小物を作っている新進工房です。
「キャッシュレス時代の極小長財布」をテーマに、財布職人である私たちが試行錯誤を重ねて、ようやく辿りついた極小・極薄のラウンドジップ長財布を開発しました。
今回、新進工房公式HPにてこの財布を販売します。
【販売会社】株式会社仙入
新進工房 https://sennyu.jp/