サイドバーを表示
2種類の「頑な」 - 新進工房

おはこんばんにちは(^^♪

 

「頑な」

 

世の中には「頑な」な人が数多くいます。

 

歳を取ればなおさら「頑な」になっていくものでしょう。

 

「頑な」には2種類の「頑な」があります。

 

自分の信念に基づく論理的な「頑な」と、加齢などを原因とする非論理的な「頑な」

 

兄はしばしば原因不明のおえつを起こします。

 

突然「オェッ!オェーッ!」と大音量を出します。

 

そのおえつはいつもいる3階だけではなく、下の階にいるスタッフさんにも届く勢いです( ゚Д゚)

 

鬼気迫るおえつはスタッフさんの心配の種です。

 

働いている会社の使用者がそうであっては不安になるのも致し方なしです。

 

至極当然、自然の摂理です。

 

この問題に一番センシティブなのが高井ちゃんです。

 

今日も高らかと鈍く鳴り響くおえつ。

 

「病院行ってくださいよー!!」と、何度言っても病院に行ってくれない兄にブチ切れの高井ちゃん。

 

何度も何度も「病院行ってくださいよー!!」という言葉に「しつこいねん!!」と怒る兄。

 

キレられても食い下がる高井ちゃん。

 

どの角度から考えても「病院に行かない」という選択肢を取っている兄の方が分が悪いと僕は思います。

 

ということなので人間ドッグには予約を入れたのですが、一般的な病気でもなさそうなので呼吸器内科の予約をしてもらおうと思います( ゚Д゚)

 

ちなみに僕が思うに、この「頑な」は後者の方だと思います( ゚Д゚)

 

そんなこんなですが、本日は仕事がいつもよりはかどりました♪

 

月曜日から製作していたホーウィン社はシェルコードバンのビジネスバッグが完成しました~♪

 

 

 

のですが、コードバンの性質なのかひっくり返すときに革の表面に線が入ってしまいました( ゚Д゚)サイアク
 
コードバンの性質なので仕方ないっちゃ仕方ないのですが気になる人もいると思うので販売価格を予定より少し下げてご機嫌をうかがってみようと思います( ゚Д゚)
 
販売は今週末くらいの予定です♪
 
作っているだけが仕事であってはいけないので、他の仕事も頑張りました♪
 
来月のマクアケの商品ページが9割以上完成しました♪
 
今回は洗えるピッグスエードのズボラサコッシュです♪
 
ピッグスエードなので、牛革に比べて柔らかいのでコインが取り出しやすくとても使いやすいです♪
 
そして、もう一つの商品ページも9割がた完成しました♪
 
 

 

コードバンバッグの仕上げは大吉にお願いしました♪
 
クリームを丁寧にバッグに塗りながら、カメラに向かって解説までしてくれていました♪
 
のですが、タイムラプスで早送りで撮っていたので音声は1ミリも録音されておりませんでした( ゚Д゚)笑

 

 

そうこうしていると、月曜に注文したシーシャセットが到着しました♪
 

p.s なので、週末はシーシャでチルしたいと思います♪

 

 

☆YouTube始めました☆

 

目標は新たにチャンネル登録者数100,000人、

チャンネル登録よろしくお願い致します!!

https://www.youtube.com/c/sinsinkobo

__________________________________________________________

 

 

☆建設中のホムペはこちら☆

https://www.sinsinkobo.jp

 

楽天市場

https://www.rakuten.co.jp/sinsin/

 

minne

https://minne.com/@walletonii

 

creema

https://www.creema.jp/c/walletoniisan/item/onsale

 

よろしくお願いします!!

 

他にも、、、

 

SNSに僕たちの作品や日々の工房の様子なども投稿していますのでこちらもフォロー宜しくお願いします!!

 

Instagram

https://www.instagram.com/shinshinkoubou/

 

Facebook

https://www.facebook.com/shinshinkoubou/

 

どくしゃになってね!

 

読者登録も宜しくお願いします!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!